news
新着情報

屋根リフォームの費用を徹底解説!工法による費用相場の違いなども説明
屋根をリフォームする際に不安なのは「費用はいくらかかるか?」ではないでしょうか。
この記事では屋根リフォームで多くの方が心配する「費用」について分かりやすく解説します。
■屋根リフォームの平均的な費用相場
屋根リフォームにかかる費用相場は15万円~300万円以上です。
屋根リフォームの費用の中で最も多いのは50万円~100万円前後の費用になっています。
屋根のリフォームでは50万円~100万円くらいの費用をかけているお宅が多いという結果です。
ただ、屋根リフォームの平均的な費用相場は、あくまで平均・一般論でしかありません。
屋根リフォームは次のような要因で費用が変動します。
・屋根の面積
・屋根の形状
・屋根の状態
・足場を組む必要があるか
・住宅の高さやデザイン
・リフォームに使う屋根材や塗料
・屋根リフォームの内容
・屋根リフォームの難易度
・依頼を検討している専門業者の価格設定 など
屋根リフォームをするときは「平均的な費用が50万円~100万円だから、同じくらいの資金を準備しておこう」ではなく、個別に見積もりを取って金額を確認することをおすすめします。
■屋根リフォームの工法とそれぞれの費用相場
屋根リフォームの費用で注意したいのは、リフォーム時の工法によっても費用相場が変わる点です。
屋根リフォームには主に3つの工法があります。
屋根リフォームの工法とそれぞれの費用相場は次の通りです。
・工法①塗装(塗り替え)による屋根リフォーム
別名「塗り替え」とも呼ばれる工法です。
塗装(塗り替え)による屋根リフォームは、色がくすんだ屋根を美しく仕上げることが可能です。
また、塗料の機能・効果により屋根を守れるというメリットがあります。
屋根リフォーム後の耐用年数は使った塗料によって異なります。
塗装(塗り替え)による屋根リフォームの費用相場は15万円~80万円前後です。
屋根の面積や使う塗料のグレードによって実際の費用が変動します。
工法②カバー工法(重ね葺き)による屋根リフォーム
現在の屋根に新しい屋根・屋根材を重ねる(貼り付ける)工法です。
屋根にくすみや傷みがあっても、下地には特に問題ない場合によく使われる工法です。
現在の屋根を剥がさずに施工できるので、費用やリフォーム期間をおさえられるメリットがあります。
費用相場は60万円~250万円以上です。
ただし、この工法も屋根の面積などによって最終的な費用がかなり変動します。
工法③葺き替えによる屋根リフォーム
現在の屋根を剥がして新しい屋根にするリフォーム工法です。
葺き替えによる屋根リフォームは屋根を一新するため、費用がかさみがちです。
ただ、傷んだ屋根にも対処できるというメリットがあります。
費用相場は70万円~250万円以上です。
屋根の面積などによって最終的な費用が変わってくる点は他の工法と同じになります。
■最後に
屋根のリフォームによる費用はケースバイケースです。
屋根を修繕したい。
屋根の色がくすんでいるので一新したい。
このようなニーズを持っているなら、まずは屋根リフォームの見積もりを取ってはいかがでしょう。
当社は住まいのリフォームを得意としている専門業者です。
小規模な部分リフォームから住まい全体の大規模リフォームにまで対応できます。
屋根の状態やニーズに合わせてプランと見積もりを提案しますので、屋根リフォームなら旭川の畠山工務店にお任せください。
contact us
お問い合わせ
お問い合わせやご相談・ご依頼についてはお電話もしくはLINE・専用フォームより受付しています。
お見積りは無料で対応していますのでお気軽にお問い合わせください。
08:00 ~ 18:00 / 日曜定休